■マックスファクトリー figma 001 長門有希 制服ver.■
販売元:グッドスマイルカンパニー
発売元:マックスファクトリー
原型製作:浅井真紀氏
スケール:ノンスケール
ゲーム特典の超勇者ハルヒに続き、いよいよ正式に発売開始された「figma」シリーズ第1弾の長門有希です。
ハルヒの時にも感じましたが、手にとっていろいろポーズを付けていると、つい時の経つのを忘れてしまう楽しさを秘めた、魅力一杯の可動フィギュアです。
【パッケージ】





北高の冬服に長門のトレードマーク、カーディガンを着せた服装でフィギュア化。
ちょっとポーズを付けるだけで、素立ち姿も思い通りにスッと決まるのがfigmaの凄いところ。




トレフィグサイズにして1/8サイズに引けをとらない可愛らしさのお顔です。
アイプリントも長門のクールな瞳をそのままに再現してますね。

顔パーツは通常以外に挿げ替え用と、眼鏡付きの前髪が付属。


挿げ替え用の顔はパッと見、通常のものとほとんど違いがないように見えますが、よく見ると視線が少し左に寄っているのと、瞳の虹彩が増えていますね。
これはキョン達と出会って、秘めていた感情が豊かになってきているVerの長門さんと推定。
キョン並みの長門評論家であるところの私には分かりますよ、うむ。(何


眼鏡っ娘Ver長門さん。
管理人はキョンと違って眼鏡属性もドンと来いですよ?(聞いてない
小さいパーツなせいか、よく見ると眼鏡のふちの塗装のはみ出しが多いようですが、サイズがサイズなのであんまし目立たないですね。



眼鏡をかけて本を持たせるとより文学系少女な長門さんに。




付属のパイプ椅子と組み合わせるとSOS団部室での長門さんを再現。
長門「ユニーク。」




今回は袖のある制服なので、ひじの関節が前より目立たないかな?素足なひざの方が若干目立つのは致し方ないところ。
カーディガンは軟質素材で、極力可動の邪魔にならないように配慮されてますね。


スカートも軟質素材なのですが、横で分割されて二枚構造になってます。
これにより、可動範囲がさらに広がってるんですねー。(素晴らしい
ぱんつはハルヒと同じく股関節隠しで上から被せてるだけなので、エロス分には期待しないように。(笑


手首パーツは通常を含めて全5種類。
パーツ紛失を防止するために専用のチャック付きの小物入れが付属。
細かいパーツをよく無くしそうになる管理人には、これは嬉しい配慮ですよ〜。
浅井さんの携わったフィギュアは、ホントいろいろとユーザーフレンドリーですよねー。

上履きに履き替えさせる時、足首のパーツは最初固くて抜けにくい場合もあるので、そんな時はリボプライヤーを使うと抜けやすいですね。
コナミのインパクトモデル グレンラガンにも流用できたし、いろいろな所で役に立ちます、リボプライヤー。
【特典 マフラー】




早期購入者特典としてGSCパートナーショップ等で配布されたfigmaロゴ入りのマフラー。
一見お手軽なアイテムに見えますが、これひとつでぐぐっと萌え度が上がるという優れ物。
汎用性も凄く高いんですよねー。




GSCのねんどろいどやぷちシリーズにも使えるのでこれは嬉しいですよ。
しかも可愛らしさが一段とUPするし♪

マフラーを巻けばこいつらもかわ・・・いややっぱキモいな。(苦笑

フロリボ系にも流用可能。
写真は撮ってないけど、浅井氏の手がけた武装神姫にも使える模様。
同スケールで頭の外れるフィギュアには大抵使い回しが出来そうですね〜。

オヤジにもジャストフィット!


マフラー巻いてもお尻丸出しだよオヤジ。
これはこれでプリティかもしれん。(笑
【ポーズ集】






へんてこなカンフーポーズも思いのまま!(何


対朝倉戦風に。

待ってられないポーズがある。

ちょっとギター大きめですがライブアライブ風に。

仲良く読書な長門さんズ。








長門有希のお茶会。


ちょっとマントのサイズ小さいけど、悪い魔法使いの有希。

スーパーハカー長門さん。

ダメだこりゃ。でもかわいいから許す。(///

ウチの長門さんはぬいぐるみが好きなご様子。(何


くまさんぬいぐるみと戯れる長門さん。
まったくウチの有希んこは甘えんぼさんで困るよ〜♪(誰か止めろ


自分で撮っておいてなんですが、このシチュはかわいすぎるで長門。(///


ぬいぐるみ「ふじ○か」の足の間に座るのが一番落ち着くようです。(ながとけ


figmaで挿げ替え。
制服ハルヒも早く出ないかなー。
【ハレ晴レちっくなポーズ集】








エンディング再現のためにも、三人娘は揃えたいところ。
みくるちゃん発売も待ち遠しい♪