■マックスファクトリー figma 初音ミク■
販売元:グッドスマイルカンパニー
発売元:マックスファクトリー
原型製作:浅井真紀氏/マックスファクトリー
スケール:ノンスケール
DTMソフトから生まれたバーチャルアイドル、初音ミクがfigma化。
先に発売されたねんどろいど版も可愛かったですが、リアル頭身のfigma版も引けを取らない素晴らしくキュートな出来栄えになっております♪




黒を基調とした中で、青緑色の電光表示風なデザインが特徴的に映えるミクのコスチューム。
figmaサイズでもきちんと手を抜かず、塗装の仕上がりも綺麗。





腕のシンセサイザー風のロゴなどもカッチリと再現されてますね。







KEI氏のキャラデザに忠実な表情をした顔パーツは二種類付属。
どちらもホントに可愛らしいですな〜♪

設定通りですが、ツインテールがごっつ巨大です。(笑
可動フィギュアなので頭を重くしすぎないように、中をくりぬいた様な造型にして軽量化を図ってますね。






マイクのみならずマイクスタンドも付属。
「歌」がミクならではオプションが嬉しいですね。
他のfigmaキャラにも流用できますし、遊びの幅が広がります。

ミクと言えばネギも忘れちゃいけません。
もちろんこのfigmaにもちゃんと付属しております、しかも「二本」も。(笑


みっくみくにしてあげる〜♪(お約束


なんとなく二刀流にして対決シーンとか取らせてみたくなります。(笑


おっぱいは控えめ。


光沢のあるスカートとニーソの絶対領域がちょっとセクシー。(///


なんかミクのは、おぱんつの造型がいつもよりえっちぃ感じです。
とくに股間の盛り上がりが著しく!(///

初期の長門さんおぱんつ(右側)と比べると盛り上がりの違いが一目瞭然。(何




はいてないボーカロイド!
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!(※パンツです。


スカート部は三つのパーツで構成されてます。
【ポージング&小ネタとか】






本番前に歌詞チェック中な眼鏡っ子ミク。


ようやくfigマフラー(初音ミクカラー)を本来の持ち主に巻かせる事が出来ました♪


金髪ツインテのフェイトも、ミクコスがなかなか似合います♪

ディバインバスター!なのはさんにかかればマイクスタンドさえも凶器と化します。
同じツインテなのに、この扱いの差は・・・。(苦笑



マイクやスタンドと絡めるとポージングの幅が広がりますねー。
いろいろアイドルチックなポーズをさせたくなる。(笑

初音ミクのライブいっくよー!









キラッ☆
彼女こそ超電脳ボーカロイド、初音ミクちゃんです!

うおおーっ!

バカどもが!飼い慣らされやがって!(笑


対有機生命体ボーカロイド長門ユキ。
ねんどろいど版でもやったネタですが。(笑


どうして初音ミクにはネギなのか、上手く言語化できない。でも信じて。(何


いーきのーこりたい。


某超時空アニメの新OP風に。(笑