■バンダイ Fate/stay night トリコレ!■
発売元:バンダイ
先に発売された「舞-乙HiME」や「エヴァ」に続いて、Fateキャラが「トリコレ!」シリーズで登場。
まあ、ぶっちゃけバンダイオリジナルのデフォルメっぷりで原作とは似て無いし、ちっこいサイズの割りに値段も高目なのですが、
セイバーさんがツボに入ったので買ってみました。(笑
【セイバー】


「シロウ、おなかが減りました。」
箸を口元に持っていき、こちらを物欲しそ〜な瞳で見つめるセイバーさん。
天下のバンダイ製フィギュアでも「セイバー=ぱらぺこ」という図式は確固たる地位を確立している模様。


ちょこんとお座りしてご飯を待つセイバーが、かーいー♪

ちっこくてもアホ毛はしっかと立っております。

「シロウ、いくら何でもこれは手を抜きすぎでは無いでしょうか?いいですか、強い騎士の条件のひとつが食べれる時にしっかりと・・・(以下小一時間)」
ごめん、セイバー。ネタ写真に使えそうな手頃なヤツがそれしか無かったんだ。(ォ
【遠坂 凛】


凛はこの中でも輪をかけて元キャラとあんまし似てないなあ。(苦笑

それにしてもこの「ちょっと待った!」とでも言いたげなポーズは一体・・・。
【間桐 桜】


桜も髪型や服装でしか「桜」と認識ができませんナー。

顔が他のキャラに比べてぽっちゃりしているトコは原作遵守かもしれん。(ォ
【イリヤフィール・フォン・アインツベルン】


イリヤはなにか今ひとつ足りない感じ。

そうか、ポーズの割にはあんまし顔がロリロリしてないんだよ。(マテ

一瞬、帽子が取れるギミックがあることを期待した私を完膚なきまで叩きのめす全て遠き理想郷。
現実ってヤツぁ甘くねぇぜ、まったく・・・(遠い目
【ライダー(マスク付きVer.)】


瞳が無い分、一番元キャラとの違和感が少ないデフォルメになってるかも。

残念ながらマスクは一体モノで取り外せません。
【ライダー(マスクなしVer.)】

いい加減、ライダーさんのマスクを水増し用のネタに使うのは止めて欲しい。(苦笑


オリジナルデフォだけど、このライダーさんもなかなか、かーいーですわ。

ちょっと首の接続部の太さが違うけど、とらのあなセイバーさんと挿げ替えも可能。

これはこれで元のよりハマってるかも♪

お約束のトリコレ!シリーズでの挿げ替えー。
凛のプラグスーツ姿がけっこうイケてるわ。さすが「あかいあくま」。(笑
セイバーもイメージ的に「白」が似合う。


スク水セイバー。

アスカのワンピ姿な凛。


みんな第三新東京市立第壱中学校の制服が似合っトル。